|
|
|
|
■L&L(ライフ&ライブズ) 明治生命
2000年9月号 「音を楽しもう。」と題してほぼ一冊 丸ごとポンぴ〜の横浜での教室の様子 と鈴木ゆうのインタヴューが。 |
■月刊Just Health 健康保険組合/法研 2004年2月号
「体験GOGO・自然楽器の手作り &演奏体験」横浜でのポンぴ〜教室 の様子と竹のスリットドラムの作り 方をイラストで楽しく紹介していた だきました。 |
■『教育音楽』小学版 音楽之友社 2001年6〜2002年11月号
「こどもとつくるポンぴ〜シャカサ ウンド」をテーマにその方法と実践 を楽譜なども交え解説。全20回の連 載。 |
■『教育音楽』中高版 音楽之友社
2000年11月号
「音楽教育におけるサウンド作りの 新しい形と方法」として教室の様子 がリポートで紹介されました。 |
|
|
|
|
■シティ・ライフ(千葉地域情報紙) 2010年5月22日号 Vol.1017
「トーク・アンド・とーく」のコーナー に、インタビュー記事が。 |
■『ドゥアイ』2006年10月号 ホームセンター「ドイト」のPR誌で、 ポンぴ〜シャカの「竹カリンバ・キッ ト」が体験レポートとして紹介いただ きました。 |
■『CDジャーナル』音楽出版(株) 2008年9月号 「特捜野郎Aチーム」というコーナーで、
学研の「手作りシンセサイザー」と並ん で、ポンぴ〜シャカの「竹カリンバ・キ ット」が紹介されました。 |
■『楽(らく)』マガジンハウス 2000年9月号 「動物病院特集」の中で、「ムックリ ちゃんの鍼灸体験リポート」と題して ウチの愛犬ムックリが紹介されました。 なんか気持ち良さそうでした。 |
|
■ポンぴ〜シャカが連載していた=家族で楽しむこども農業雑誌『のらのら』 「ヒョウタンで遊ぼう」シリーズ全5回
連載:2016年春号〜2017年春号まで
発行:農文協
*お求めは「農文協」のHPか、コチラでも販売しています。 |
|
|
|
|
■『アサヒ・グラフ』朝日新聞社 1997年11月28日号
JADA(日本ディジュリドゥ協会)によるディ ジュ・ワークショップの様子をご紹介いた だきました。 |
■『Kenpo』No,242 健康保険組合 2004年9月号 「音の達人」という連載コーナーに鈴木エ ージが紹介されました。 |
■『のまど』2001年12月 vol,10 特集「音楽をめぐる旅」で、バリ島編を 鈴木エージが執筆、オーストラリア編に 取材協力しています。 |
■『旅の友』近畿日本ツーリスト 2001年10月号 「世界の音楽」の中のオーストラリア 編に取材協力。 |
|
■NHK教育テレビ『シャキーン!』
出演:鈴木エージ
放送日:2008年11月11日, 11月14日 |
■FM-Yokohama 84.7Mhz 公開放送
放送日:2011年8月12日
場所:クイーンズスクエア横浜
ゲスト:スガシカオさん他 |
■NHKいっと6けん[2005-9-21]約8分
Safariだと観れますが、Firefoxだと観られないかも。
違うブラウザで試してみて下さい。 |
|
|
|
■TV東京『しまじろうのわお』しぜんでライブ
演奏曲:やしのみ
出演者:うた/元ちとせ
演奏/ポンぴ〜シャカ 鈴木ゆう・鈴木エージ
波照間剛、松野智憲
放送日:2012年4月・毎週月曜日(計5回) 朝7:30〜
制作:電通、DASH、demand
Youtubeでご覧いただけます |
|
|