泥のように眠った翌朝(2012年2月21日火曜日)。雨にもかかわらずかなりシャキッと起き出した。というのも、今日は西表島に行くのだ。石垣から西表島までは高速船で40分ほど。撮影も無事終了した僕らの開放感と同じように、船は波頭を飛ぶように進んで行くのであった。
ここからは、鳥に取り憑かれているゆうちゃんのオンステージとなりました。

ムラサキサギ

(1)雨の中、西表島にてムラサキサギとの出会いを求めて仲間川をゆく

沖縄で見られるムラサキサギ。仲間川なら会えるだろうと、遊覧船に乗りました。 ジャングルのような景色だなあ! 気持ちいいなあ〜!と、景色に見とれていると、
突如目の前に、ムラサキサギ! ああああああ〜 カメラカメラ! ああああああ〜 通過した。。。さよなら〜〜〜(トホホ)

ムラサキサギ ムラサキサギ

(2)仕方ないから、写真を拡大。古木のように見えるのがムラサキサギなんですが、、、ガイドさんが他のサギの話はしてくれてたけど。きっと、地味でジャングルにとけ込んでたムラサキサギに気づかなかったんだね。船、速かったよ。

(3)海辺を車で走ってると、海の中にアオサギがいました。念のために双眼鏡でのぞくと、ムラサキサギでした。いやはや、遠い遠い〜(海までが遠いっていう意味)

カンムリワシ

(4)海辺を車で走っていると、街路樹にとまっていたカンムリワシが目に入りました。「とめてとめて〜カンムリワシよ」車からそーっと降りて、近づきました。
カンムリワシが振り返って、目があいました(逃げちゃうかも、、、)

パチパチッ 撮った撮った!  あっ 行っちゃったー

ありがとう〜 カンムリくん。首がやわらかいね〜。もっと見つめ合っていたかったよ。。。

名蔵アンパル

(5)石垣島に戻って翌日、ラムサール条約に登録されてる名蔵アンパルで、ここならではの生き物と出会いました。

ミナミアシハラガニ

(6)ミナミアシハラガニ

ミナミトビハゼ

(7)ミナミトビハゼ

リュウキュウアサギマダラ

(8)リュウキュウアサギマダラ

ウミニナ

(9)キバナウミニナ 大きくてびっくり! 10cmはありました。

イシガキシジュウカラ

(10)イシガキシジュウカラです。西表でも石垣でも時々見られました。 石垣島での『しまじろう』の撮影の時にも、ガジュマルの木に2羽が遊びに来てくれました。

シマアカモズ

(11)シマアカモズみたいです。西表島で1回だけみかけました。 あまりいないのでしょうか。(遠かった〜)

かくして、ゆうちゃんの南国野鳥観察の旅は終わったのであった。

ついでに、やっぱり音楽の話をすると、夜は石垣の民謡酒場「うさぎや」さんに行きましたよ。若手の歌い手さんが毎日ライブしています。「石垣のさだまさし」と呼ばれている、かどうかは知らないが〜、の彼が歌ってました。

お店で繰り返しかかっていたCDが、これ『ジブリんちゅ』でした。スタジオ・ジブリの名作映画のテーマ曲を沖縄&レゲエ・バージョンにアレンジしたもの。ひと味違って面白い!!

うさぎや CDジブリんちゅ